内装と並行して行えば効果的!オーナーさんの良き相談者でありたいという想いから、お店デザインをトータルで考えるべきだと考えています。
ロゴやメニューなどのグラフィックデザイン、ホームページの制作までをも含め、一環したデザインテイストとすることで、
お店のコンセプトをより明確にできます。
また、いくつかのデザイン事務所で依頼しなければいけない手間が省けることで、お店の運営スタイルを築く時間にあてて頂けます。
ロゴ〜名刺までのオープンツールのデザインも承ります。店名はオーナーが考える、一般的にはそのケースが大半です。
でも、オーナーにとっては、考えたお店の名前が発想と合ってないのでは?
いざ、自分のこととなると、不安になってしまうものです。
なんでも話してみてください。もし許されるなら店名だって一緒に考えさせて頂きます。
- ロゴタイプ
¥150,000〜
- オープニングDM
¥100,000〜
- 名刺
¥30,000〜
- ショップカード
¥30,000〜
- ポスター/看板[A1サイズ]
¥80,000〜
- リーフレット[3つ折りタイプ]
¥80,000〜
- チラシ[B4サイズ]
¥100,000〜
- ハガキ・フライヤー
¥50,000〜
- グランドメニューデザイン
¥10,000〜(1ページあたり)
オープンツール一式セット価格
- プラン1ロゴタイプ/ショップカード/名刺
¥150,000-
- プラン2リーフレット/ショップカード/名刺
¥80,000-
※1 納期・・・
ハガキほどのサイズであれば、ご依頼いただいてから納品まで15日前後(印刷期間1週間)かかります。
尚、オープニングDMなど、制作に時間がかかるものであれば、希望納品日の1ヶ月前ほどとお考えください。
※2 印刷費用は別途となります。



ロゴ・グラフィックデザイン店舗のロゴやメニューブック、看板などは、内装・外装デザインとも密接に関わってきます
店舗のイメージに合わせて作ったロゴを内装デザインに組み込めば、
より高いブランディング校歌に結びつきますので、できるだけ内装と平行して制作することをお勧めします。
実際には、お店には看板(サイン)が付き物、設計段階からロゴがないと計画がしにくくなってしまします。
看板デザインなくして、お店の外観(ファザード=顔、正面)をデザインできないので、早い段階からロゴのデザインは進められています。



HPデザインお店の運営は、なんといっても知ってもらわなきゃってところがあります。
知ってくれてるお客様が少ないより多い方が売り上げは上がるわけだから、単純に知ってもらえる活動をしないといけないですよね。
今ではその最小営業ツールがホームページとなっているし、ブログとの合わせ技でもっと知ってもらう機会を増やせたり、
ホームページはあればあったで大変便利なツールとなります。

